さとの音楽会 演奏記録 |
since 2007 last upload 2025.3/1 |
|
さとの音楽会 2016 コンサート最後に郷の音楽家たち全員でチャルダッシュを演奏。会場の拍手の後押しもあって、おおいに盛り上がる。 |
さとの音楽会 2025
2月23日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | G.フォーレ、 F.サルトリ | シチリアーノ、コン・テ・パルティロ | Fl:森井繁夫 Pf:吉田 はるみ |
2 |
ヴィヴァルディ |
二つの風に揺さぶられ(オペラ:グリセルダから) |
mSop:野崎 元子 Pf:吉田 |
3 | ダリオ・ゴンザレス | 子かささぎ、釣り人 | Pf:ダリオ ゴンザレス |
4 |
F.ブリッジ、E..エルガー |
瞑想曲、 愛の挨拶 |
Cb:岩井 章 Pf:吉田 |
5 | 木下 牧子,、S.フォスター、山本 正美 | 雪の街、夢路より、ねむの木の子守唄(美智子様) | Vo:榊本 憲子、藪田 正子 Pf:吉田 |
6 | E.グリーク |
ヴァイオリン・ソナタ 第三番 第一楽章 |
Vn:中野知幸 Pf:吉田 |
7 |
ガイ・ウッド,ジョージ・コーリー,、バート・ハワード |
マイ・ワン・アンド・オンリー・ラブ、思い出のサンフランシスコ |
Pf:中上 啓 Cb:岩井 章、カホン:吉田 はるみ |
8 | 中田 章、弦 哲也、岡野 貞一 | 早春賦、北の旅人、故郷 | Fl:伊藤良二 Pf:吉田 |
9 | 小林 秀雄(野上 彰)、R.レオンカバッロ |
愛のささやき、朝の歌 |
ソプラノ:藪田 正子、ピアノ:吉田 はるみ |
10 | 梁田 貞(野田 輝行 編曲)、安田 芙充央 | 城ヶ島の雨、宵待草ファンタジー | Fl:来田 千佐登 Pf:吉田 |
11 | A.ピアソラ |
ブェノスアイレスの冬 |
Fl:来田 Pf:吉田 Bass 岩井 (Trio Yuu ) |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2024
2月12日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | E.グリーク | ヴァイオリン・ソナタ 第一番 第一楽章 | Vn:中野知幸 Pf:吉田 はるみ |
2 |
G.フォーレ、J.S.バッハ |
シチリアーノ、シチリアーノ |
Fl:森井繁夫 Pf:吉田 |
3 | ダリオ・ゴンザレス | 子犬の誕生日、魂の鏡 | Pf:ダリオ ゴンザレス |
4 |
F.ブリッジ、C.サン・サーンス |
春の歌、白鳥 |
Cb:岩井 章 Pf:吉田 |
5 | G.ドニゼッティ | いとしのフェルナンド(オペラ:ファボリータ) | mSop:野崎 元子 Pf:吉田 |
6 | 村井 邦彦、M.モノー |
翼をください、愛の讃歌 |
Fl:伊藤良二 Pf:吉田 |
7 |
ルイージ・ルッツィ、 武満 徹 |
アヴェマリア、翼、うたうだけ |
Sop:藪田正子 Pf:吉田 |
8 | ルイ・ボンファ、リチャード・ロジャース | 黒いオルフェ、 ユー・アー・トゥー・ビューティフル | Pf:中上 啓 Cb:岩井 章 |
9 | R.シューマン |
トロイメライ |
Fl:来田 千佐登 Pf:吉田 |
10 | C.ジョピン、尾上 和彦 、A.ピアソラ |
イパネマの娘、竜門の子守唄、ヴィオレンタンゴ |
Fl:来田 Pf:吉田 Bass 岩井 (Trio Yuu ) |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2023
1月29日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | R.シューマン | 幻想小曲集Op.73より No.1, No.2 | Cl:横井克恭 Pf:吉田 はるみ |
2 |
C.W.グルック、 F.メンデルスゾーン |
精霊の踊り、歌の翼に |
Fl:森井繁夫 Pf:吉田 |
3 | 山田耕作、A.メンケン | かやの木山の、待ちぼうけ,、ホール・ニュー・ワールド(「アラジン」より) | Rec:藪田正子 Pf:吉田 |
4 |
ダリオ・ゴンザレス |
出逢い -Waltz -、赤い薔薇 -Romance- |
Pf:ダリオ ゴンザレス |
5 | C.ドビュッシー、G.ボッテシーニ | 美しい夕暮れ、夢 | Cb:岩井 章 Pf:吉田 |
6 | G.ロッシーニ |
悲しみと涙のうちに生まれて(チェネレントラより) |
Vo:野崎 元子 Pf:吉田 |
7 |
R.ロジャース、 B.ハワード、O.マーデン |
ユー・アー・トゥー・ビューティフル、 ライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン、フォー・ワンス・イン・マイ・ライフ |
Pf:中上 啓 Cb:岩井 章 |
8 | G.ホルスト、村松 崇継 | 木星(組曲「惑星」より)、いのちの歌 | Fl:伊藤良二 Pf:吉田 |
9 | E.メラルティン、G.トルンヴァル、O.レスピーギ |
子守唄三曲 |
Vn:中野知幸 Pf:吉田 |
A | R.シューマン |
トロイメライ |
Pf:吉田 はるみ |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2020
2月23日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | サンサーンス | クラリネット・ソナタ Op.167 | Cl:横井克恭 Pf:吉田 はるみ |
2 |
佐々木 すぐる、ロタ・ニーノ |
月の砂漠、ゴッドファーザーより愛のテーマ |
Fl:伊藤良二 Pf:吉田 |
3 | エルガー、ブリッジ | 愛の挨拶、春の歌 | Cb:岩井 章 Pf:吉田 |
4 |
C.P.E.バッハ |
ハンブルガー ソナタ ト長調 |
Fl:来田千佐登 Pf:吉田 |
5 |
中田善直、
プッチーニ |
「六つの子供の歌」より うばぐるま、たあんきぽーんき、風の子供、 トゥーランドットより 誰も寝てはならぬ |
Sop:藪田正子 Pf:吉田 |
6 |
イギリス民謡、中島 みゆき |
グリーンスリーブス、ヘッドライト・テールライト |
Fl:森井繁夫 Pf:吉田 |
7 | ピアソラ | 昔々、サメ | Vn:中野知幸 Pf:吉田 |
8 | ダリオ・ゴンザレス |
ココチタ、アンデスの夕べ、ロマンス、 |
Pf:ダリオ ゴンザレスVn:中野知幸 Pf:吉田 |
9 | C.ボラン、ピアソラ |
Pastorale(牧歌)、アディオス・ノニーノ、オブリビオン |
Fl:来田 Pf:吉田 Bass 岩井 (Trio Yuu ) |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2019
2月24日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | シャルロット・チャーチ、G.プッチーニ | 愛の喜びは、私のお父さん | Fl:森井繁夫 Pf:吉田 はるみ |
2 |
G.ロッシーニ、C.サン・サーンス |
涙、白鳥 |
Cb:岩井 章 Pf:吉田 |
3 | F.クーラウ | フルート三重奏曲 第3番 第1楽章 | Fl:大西和巳、来田千佐登 Pf:吉田 |
4 |
G.フォーレ、J.マスネ |
子守唄、タイスの瞑想 |
Vn:中野知幸 Pf:吉田 |
5 | 木下 牧子 | 風をみたひと、おんがく | Sop:薮田正子 Pf:吉田 |
6 | G.ロッシーニ | 木管四重奏曲 第3番 | Fl:大西和巳、Cl:横井克恭 、Hr:中島 健二、Fg:羽生 尚代 |
7 | 真島 俊夫 | Seagull(かもめ) | Fl:来田千佐登 Pf:吉田 |
8 | ダリオ・ゴンザレス | アマゾン川のせせらぎ、アルパカの群れ | Pf:ダリオ ゴンザレス |
9 | 久石 譲、B.スメタナ、菅野 よう子 | もののけ姫、モルダウ、花は咲く | Fl:伊藤良二 Pf:吉田 |
10 | ラライナー・リシュカ、C.ボラン | Xtra、Fugace | Fl:来田 Pf:吉田 Bass 岩井 (Trio Yuu ) |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2018
2月25日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | C.シュターミッツ | クラリネット協奏曲 第3番 第1楽章 | Cl:横井克恭 Pf:吉田 はるみ |
2 |
G.F.ヘンデル、R.カーペンター |
ラルゴ、I need to be in love |
Fl:森井繁夫 Pf:吉田 |
3 | M.ブルッフ | コル・ニドライ | Cb:岩井 章 Pf:吉田 |
4 |
M.モノー、菅野 よう子 |
愛の賛歌、花は咲く |
Fl:伊藤良二 Pf:吉田 |
5 | ダリオ・ゴンザレス | NANDUTI(手編み物)、SHUAR | Pf:ダリオ ゴンザレス |
6 | J.S.バッハ | フルート ソナタ ホ短調 BWV1034 | Fl:来田千佐登 Pf:吉田 |
7 | J.シベリウス | ロマンス、レリジオーソ(敬虔に)、ロンディーノ | Vn:中野知幸 Pf:吉田 |
8 | F.ボンヌ | カルメン・ファンタジー(ビゼーのカルメンより) | Fl:大西和巳 Pf:吉田 |
9 | クロード・ボラン | Javanaise(ジャワ風)、Jazzy(ジャズ風) | Fl:来田 Pf:吉田 Bass & Drums:岩井 (Trio Yuu ) |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2017
2月26日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | C.P.E.バッハ | ハンブルガーソナタ | Fl:大西和巳 Pf:吉田 はるみ |
2 | ヘンデル、ビゼー、 アイルランド民謡 |
私を泣かせてください、小さな木の実、 ロンドンデリーの歌 |
スライド・パンフルート:喜多計夫 Pf:吉田 |
3 | ダリオ・ゴンザレス | レーマン人の夢(グアラニア)、リアホナ(ワルツ) | Pf:ダリオ ゴンザレス |
4 | マックドゥウェルム、シューベルト/ウェルナーダ | 野ばらに寄す、野ばら | Fl:森井繁夫 Pf:吉田 |
5 | グリーグ | ヴァイオリンソナタ 第3番 第2楽章 | Vn:中野知幸 Pf:吉田 |
6 | ドップラー | アンダンテとロンド | Fl:来田千佐登、大西 和巳 Pf:吉田 |
7 | グリンカ | クラリネットトリオ「悲愴」第1,4楽章 | Cl:横井克恭、Fg:村尾 梓、Pf:平尾 真也 |
8 | 菅野よう子、村井邦彦 | 花は咲く、翼をください | Fl:伊藤良二 Pf:吉田 |
9 | 本間 勇輔 | THE有頂天ホテル Main Title(連弾) | Pf::榮木 彩、榮木 萌 |
10 | クロード・ボラン | Affectueuse(優しい)、Espiegle(陽気な) | Fl:来田 Bass:岩井 Pf:吉田(Trio Yuu) |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2016
2月28日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | モーツアルト | フルート協奏曲 ニ長調 第V楽章 | Fl:来田千佐登 Pf:吉田 はるみ |
2 | ハイドン | チェロ協奏曲第2番第T楽章 | Cl:横井克恭 Pf:吉田 |
3 | リムスキー・コルサコフ、ドニゼッティー | インドの歌、ロマンス | Fl:森井繁夫 Pf:吉田 |
4 | ダリオ・ゴンザレス | Paisaje andino(アンデスの風景)、Nostalgia waltz | Pf:ダリオ ゴンザレス |
5 | フンメル | トランペット協奏曲 第T楽章 | Tp:清水庄一郎 Pf:吉田 |
6 | サンサーンス | 序奏とロンドカプリチオーソ | Vn:中野知幸 Pf:東畠かおる |
7 | 岡野貞一、ロタ、アロミアロブレス | 故郷(ふるさと)、太陽がいっぱい、コンドルは飛んでいく | Fl:伊藤良二 Pf:吉田 |
8 | フランク・ブリッジ、サンサーンス | スプリングソング、白鳥 | Cb:岩井 章 Pf:吉田 |
9 | メンデルスゾーン、植松 伸夫、ポンセ | 春の歌、ザナルカンドにて、エストレリータ | テルミン:喜多計夫 Pf:吉田 |
10 | 服部 良一、韓 紅 | 蘇州夜曲,(二胡)、天路(中国竹笛) | 二胡、中国竹笛:朱 麗娟 Pf:吉田 |
11 | 久石 譲 | となりのトトロ | Pf:東畠かおる宮崎 |
12 | クロード・ボラン | アイルランド風、ヴェルサタイル | Fl:来田 Bass:岩井 Pf:吉田(Trio Yuuo) |
13 | 久石 譲 | 風の谷のナウシカより“レクイエム” | Vn:中野 ピアニカ:喜多、Trio Yuu |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2015
2月15日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | コレルリ | ラ・フォリア | Vn:小幡 陽子 Pf:宮崎 |
2 | シューマン、作者不詳 | トロイメライ、アメージング・グレース | Fl:森井繁夫 Pf:宮崎 |
3 | ブリッジ | メディテーション(瞑想)、 スプリングソング |
Cb:岩井章 Pf:宮崎 |
4 | 辻井 伸行 | 風がはこんできたもの | Pf:東畠かおる |
5 | サンサーンス、見岳 章 | 白鳥見上げてごらん夜の星を、川の流れのように | Fl:伊藤良二 Pf:宮崎 |
6 | シベリウス | マズルカ、ロンディーノ、子守唄 | Vn:中野知幸 Pf:宮崎 |
7 | 森 正明、内藤 法美、 劉 雪庵 |
また君に恋してる、誰もいない海、紅豆詩(ソプラノ) | 二胡、ソプラノ:清水(朱)麗子 Pf:宮崎 |
8 | モーツアルト | フルート協奏曲 ニ長調 第T、U楽章 | Fl:来田千佐登 Pf:宮崎 |
9 | ゴンザレス | アンデスの風来、イベリアの魂 | Pf:ダリオ ゴンザレス |
10 | ベートーベン | 3つのクラリネットとファゴットの為の2重奏曲No.1 | Cl:横井克恭 Fg:村尾梓 |
11 | ボラン | アイルランド風 | Fl:来田 Bass:岩井 Pf:宮崎 |
12 | ピアソラ | ヴェノスアイレスの春、オブリビオン、ヴィオレンタンゴ | Vn:中野 Bass:岩井 Pf:宮崎 Fl:来田 |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2014
2月23日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | ベートーベン |
ヴァイオリンソナタ(クロイツェル)第T楽章 | Vn:中村義周 Pf:姫野 |
2 | ダグラススコット、ハイドン | アニーローリー、セレナーデ | Fl:森井繁夫 Pf:姫野 |
3 | グラナドス、ブリッジ | 歌劇「ゴエスカス」より間奏曲、スプリングソング | Cb:岩井章 Pf:姫野 |
4 | グリンカ(バラキレフ編曲)、エルガー | ひばり、愛の挨拶 | Pf:東畠かおる(Vn:中野知幸) |
5 | いずみたく、久石譲 | 見上げてごらん夜の星を、となりのトトロ | Fl:伊藤良二 Pf:姫野 |
6 | レスピーギ | ヴァイオリンソナタ 第U楽章 | Vn:中野知幸 Pf:姫野 |
7 | ウェーバー | グランドデュオコンチェルタント | Cl:横井克恭 Pf:姫野 |
8 | ゴンザレス | エチュード ヘ長調、スペイン幻想曲 | Pf:ダリオ ゴンザレス |
9 | ピアソラ | 昔々、レビラード | Vn:中野知幸 Bass:岩井章 Pf:姫野真紀 |
10 | チャイコフスキー | くるみ割り人形より金平糖の踊り | Pf:姫野真紀 |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2013
2月24日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | エルガー | 愛の挨拶、ため息 | Vn:中野知幸 Pf:姫野 |
2 | バッハ、ベートーベン | メヌエット、ト調のメヌエット | Fl:森井繁夫 Pf:姫野 |
3 | プーランク、ブリッジ | 愛の小径、スプリングソング | Cb:岩井章 Pf:姫野 |
4 | シューマン | 献呈(リスト編曲) | Pf:東畠かおる |
5 | マレー | 金婚式 | Fl:伊藤良二 Pf:姫野 |
6 | シューマン | 小幻想曲集 Op.73 | Cl:横井克恭 Pf:姫野 |
7 | バッハ、クライスラー | G線上のアリア、愛の悲しみ | テルミン:喜多計夫 Pf:姫野 |
8 | シューベルト | ピアノ五重奏曲「ます」 第T楽章 | Vn:中村義周 Vla:富田朋子 Vc:安野素彦Cb:岩井章 Pf:姫野 |
9 | ゴンザレス | ソナティナ、エル・ムキ | Pf:ダリオ ゴンザレス |
10 | クーラウ | フルート三重奏曲 Op.119 第T、V楽章奏曲 | Fl:来田千佐登 Vc:安野素彦 Pf:姫野真紀 |
11 | ヒナステラ | 美しい娘の踊り「アルゼンチン舞踏集」より | Pf:姫野真紀 |
12 | 道頓堀行進曲、夜桜お七 | Fl:来田千佐登 Bass:岩井章 Pf:姫野真紀(サト・トリオ) | |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2012
3月20日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | ベートーベン | ヴァイオリンソナタ(クロイツェル) 第U楽章 | Vn:中村義周 Pf:姫野 |
2 | ブルグミュラーカ | クラリネットとピアノのためのデュオ | Cl:横井克恭 Pf:姫野 |
3 | ゴンザレス | ワイノ、幻想曲 | Pf:ダリオ ゴンザレス |
4 | ボッテシーニ | 夢想、エレジー | Bass:岩井章 Pf:姫野 |
5 | 井上 陽水 | 少年時代 | Fl:伊藤良二 Pf:姫野 |
6 | シューマン、サンサーンス、ロドリゲス | トロイメライ、白鳥、ラ・クンパルシータ | テルミン:喜多計夫 Pf:姫野 |
7 | ベートーベン | ヴァイオリンソナタ(春) 第V、W楽章 | Vn:中野知幸 Pf:姫野 |
8 | ビゼー | 歌劇“カルメン”より ハバネラ(カウンターテナー)、闘牛士の歌 (バリトン) | Vo:河島信樹 Pf:姫野 |
9 | バッハ | フルートソナタ BWV1034(全4楽章) | Fl:来田千佐登 Pf:姫野 |
10 | ドビュッシー | 前奏曲Uから “遮られたセレナーデ” | Pf:姫野真紀 |
11 | ボラン | エスピエグル(悪戯っ子) | Fl:来田千佐登 Bass:岩井章 Pf:姫野真紀(サト・トリオ) |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2011
3月5日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | シベリウス | 四つの小品より “荒野にて、バラード、鐘” | Vn:中野知幸 Pf:姫野 |
2 | カール・シュミッターミッツ | クラリネット協奏曲 No3(全3楽章) | Cl:横井克恭 Pf:姫野 |
3 | ドニゼッティー | 「ランメルモールのルチア」より 狂乱の場 | Sp:平岡美智枝 Fl:来田千佐登 Pf:姫野 |
4 | ペドロ・グティエレス, ゴンザレス | アルマジャネーラ(ゴンザレス編)、 森の舞姫たち |
Pf:ダリオ ゴンザレス |
5 | メンデルスゾーン | ピアノ三重奏曲 No1 第T楽章 | Vn:中村義周 Vc:大西 泰徳 Pf:姫野 |
6 | バッハ | フルートソナタ BWV1030(全3楽章) | Fl:来田千佐登 Pf:姫野 |
7 | クーセヴィッツキー、マスネー | 小さなワルツ タイスの瞑想曲 |
Bass:岩井章 Pf:姫野 |
8 | ダウランド、 ヴェルディー | 僕は暗闇に住みたい(カウンターテナー)、オペラ「マクベス」から「年老いし時」 | Vo:河島信樹 Pf:姫野 |
9 | レスピーギ | 六つの小品より “子守唄、メロディー” | Vn:村上佐知子 Pf:姫野 |
10 | サンサーンス | 「動物の謝肉祭」より 白鳥 | Vc:大西 泰徳 Pf:姫野 |
11 | ドビュッシー | 前奏曲から “野を渡る風” | Pf:姫野真紀 |
12 | ボラン | バロック&ブルー | Fl:来田千佐登 Bass:岩井章 Pf:姫野真紀(サト・トリオ) |
13 | ピアソラ | オブリビオン(忘却) | サト・トリオ&Vn:中野 |
A | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2010
2月28日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | ベートーベン | ヴァイオリン・ソナタ No9「クロイツェル」第T楽章k.301 第T楽章 | Vn:中村義周 Pf:姫野 |
2 | ウェーバー | 舞踏への勧誘 | Cl:横井克恭 Pf:姫野 |
3 | ヘンデル | ヴァイオリンソナタNo4 第T、U楽章 | Vn:小幡陽子 Pf:姫野 |
4 | モーツァルト リスト プッチーニ |
夜の女王のアリア ローレライ 私が街を歩けば |
Sp:平岡美智枝 Pf:姫野 |
5 | ジプシーカーニバル | Vn:浜田 徹 Pf:石川善英 | |
6 | ピアソラ | レヴィラード、デカリッシモ | Pf:松原陽子 Vn:中野知幸 Bass:岩井章(TLM) |
7 | バッハ 久石 譲 リー&パーク |
無伴奏パルティータよりダブル 君をのせて リラルー |
Vn:中野知幸 Pf:姫野 |
8 | ダマーズ | 演奏会用ソナタ | Fl:来田千佐登 Pf:姫野 |
9 | ラフマニノフ ボッテシーニ |
ヴォカリース エレジー |
Bass:岩井章 Pf:姫野 |
10 | ショパン ドビュッシー |
マズルカ マズルカ |
Pf:姫野真紀 |
11 | ボラン | ジャワ風 | Fl:来田千佐登 Bass:岩井章 Pf:姫野真紀 |
12 | モンティー | チャルダーッシュ | 郷の音楽家たち合奏団 |
さとの音楽会 2009
2月11日 やまと郡山ホール(レセプションホール)
作曲者 | 曲目 | 演奏者 | |
1 | モーツアルト | ヴァイオリン・ソナタ k.301 第T楽章 | Vn:中村義周 Pf:姫野 |
2 | 湯山 昭 | バウムクーヘン | Pf:得永真由美 |
3 | ウェーバー | クラリネット・コンチェルティーノ | Cl:横井克恭 Pf:姫野 |
4 | ゴンザレス | トロイカ、花火、エチュード | Pf:ゴンザレス |
5 | バッハ ヒンデミット |
パルティータ フルートソナタ |
Fl:来田千佐登 Pf:姫野 |
6 | ゴセック ドヴォルザーク |
ガボット ユーモレスク |
Vn:中野知幸 Pf:姫野 |
7 | 茨木のり子 | 詩の朗読「おんなのことば」より | 朗読:檜原由紀 ギター:仲井秀昭 |
8 | ハーライン | 星に願いを ほか | Bass:岩井章 Pf:松原 |
9 | ヒナステラ | クレオール風舞曲 | Pf:姫野真紀 |
10 | バッハ | 二つのヴァイオリンのための協奏曲 第T楽章 | Vn:小幡陽子、中村義周 Pf:姫野真紀 |
11 | ボラン | アイルランド風 | Fl:来田千佐登 Bass:岩井章 Pf:姫野真紀 |
11 | ピアソラ | ヴェノスアイレス午前0時、セレス(嫉妬) | Pf:松原陽子 Vn:中野知幸 Bass:岩井章(TLM) |
トップに戻る |