さとの音楽会 2009 |
|
やまと郡山ホール(レセプションホール)
写真集 2009年2月11日 |
|
会場の響きはあしびの郷ほど素晴らしくはないものの、予想以上で、ピアノもそこそこ。照明の効果もなかなかで、郷の音楽家たちの好演が聴衆を魅了した。 | |
|
|
トップを切って、中村さんがヴァイオリンソナタを演奏 | |
![]() |
|
![]() |
|
演奏者は演奏前に各自が曲目紹介。得永さんはバウムクーヘンを演奏 | |
|
|
横井さんは来聴者のサポートを得ていつもに増して熱のこもった演奏を披露 | |
|
|
ゴンザレスさんは自ら作曲したアンデスの風と光が薫る3曲を熱演 | |
|
|
バッハのパルティータを演奏する来田さん | |
![]() |
|
となりの音楽家はドヴォルザークのユーモレスクを演奏 | |
|
|
檜山さんの詩の朗読を仲井さんの絶妙なギターが盛り上げた | |
|
|
岩井さんは松原さんと星に願いをを演奏 | |
|
|
中村さん親娘は心温まる演奏で聴衆に応えた。 | |
|
|
ジャズ風の曲、ボランのアイルランド風を演奏する来田、岩井、姫野さんのトリオ。姫野さんはプログラムの大部分に伴奏で参加、その上ソロ曲までご披露頂いた。お疲れ様でした。 | |
|
|
トリオ・ラ・モンターニャが得意のピアソラのタンゴを演奏して、コンサートを締めくくった。 |