さとの音楽会 2023 |
やまと郡山ホール(レセプションホール)
写真集 2023年1月29日 |
![]() |
コンサートは横井さんのクラリネットの演奏で始まった。シューマンの幻想小曲集を演奏した。 |
![]() |
森井さんはグルックの精霊の踊りを心を込めて演奏した。 |
![]() |
ソプラノの薮田さんは喉の調子が今ひとつ!急遽演奏曲をリコーダーで演奏した。 |
![]() |
ペルー出身のゴンザレスさん。ピアノ・ソロで南米特有のリズムと響きで新曲を披露した。 |
![]() |
帽子がお似合いの岩井さんは温かみのある響きで、ドビュッシー:美しい夕暮れ、G.ボッテシーニ:夢をしみじみと演奏した。 |
![]() |
郷の音楽会初出演、メゾソプラノの野崎さんはロッシーニの歌曲をを演奏。輝かしい歌声が会場に響き渡った。 |
![]()
|
こちらも郷の音楽会初出演、中上さんはジャズの名曲の数々を演奏、岩井さんのベースが花を添えた。 |
![]() |
伊藤さんは村松崇継作:いのちの歌をを込めて演奏した。 |
![]() |
私はフィンランドとイタリアの子守唄を演奏した。 |
![]() |
今年はフルートの来田さんが体調不良で急遽欠席!変わりにサプライズで郷の音楽家の会、専属ピアニストの吉田さんがシューマンのトロイメライをしっとりと演奏。来聴者を魅了した。 |
![]() |
コンサート最後にはいつものチャルダッシュをみんなで演奏。満員の来聴者の拍手と歓声なか、3年ぶりの開催となったさとの音楽会2023は無事閉幕した。 |
![]() |
今年の来聴者は70名余り。今回からチャリティーの企画で来場者から寄付を募ったところ、25,780円の浄財が集まり、全額を大和郡山市のこども食堂(せいじゅん)に寄贈させていただいた。 |
![]() |
新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、今年も打ち上げは自粛!コンサート会場で集合写真を撮り、解散した。 |