さとの音楽会 2011 |
やまと郡山ホール(レセプションホール)
写真集 2011年3月5日 |
|
3月とはいえ、まだ肌寒い中、会場には60人ほどのお客様がお越しくださいました。 |
|
今年はトップに私が演奏。マネージ疲れからか、演奏は今ひとつ。曲が難しかったですね。などと慰めを受けるも、落胆しきり、、、反省!反省! |
|
今年も横井さんが大阪から参加、年々腕を上げている。 |
|
大阪の歌姫、平岡さん。今年はフルートの来田さんと共演。美しいハーモニーが聴衆を魅了した。 |
|
去年は母国ペルーに帰国中で参加できなかったゴンザレスさん。南米特有のリズムと響きに、聴衆は興味深く聴き入った。 |
|
中村さんは新進気鋭のチェロの大西さんとメンデルスゾーンのピアノトリオをしっとりと演奏。 |
|
フルートの来田さんは今年はバッハのソナタを渋く、、、 |
|
今年初参加の河島さん。めずらしいカウンターテナーの歌声に聴衆は聴き入った。 |
|
ベースの岩井さんはタイスの瞑想をしっとりと |
|
滋賀県から初参加となる村上さんはレスピーギの美しい曲を演奏した。 |
|
最後はアンコールにチャルダッシュをみんなで演奏。声楽の二人は小鳥の笛で、会場の皆様は拍手で参加。会場がひとつになって大いに盛り上がる中、コンサートはお開きとなった。 |
|
今回は出演がなく、受付を担当した高原さん、伊藤さんも一緒に西友のレストランで打ち上げをした。特に、ほとんど出ずっぱりだった姫野さんへの感謝の声がしきりだった。 |