さとの音楽会 2016 |
やまと郡山ホール(レセプションホール)
写真集 2016年2月16日 |
|
寒い中、50名近くの来聴者があった。演奏はプロの中国竹笛奏者、朱さん。 |
来田さんはモーツアルトの協奏曲を軽やかに演奏。昨年は第1、2楽章、今年は第3楽章を演奏。これで2年がかりの完奏を果たした。 |
|
演奏はクラリネットの横井さん。ピアノは吉田はるみさん。コンサート活動ででお忙しい中、今年から郷の会の専属ピアニストとしてご協力いただくこととなりました。 |
|
フルートの森井さん。今年は吉田さんが揺れてます〜〜〜 |
|
ペルー出身のゴンザレスさん。いつもながらインパクトのある南米特有のリズムと響きに、聴衆は興味深く聴き入った。 |
|
初参加の清水さんはトランペットを演奏。 |
|
ヴァイオリンの中野さんは東畠さんと大曲、サンサーンスの「序奏とロンドカプリチオーソ」を熱演。 |
|
フルートの伊藤さんはいつもマイ譜面台を持参。今年は3曲に挑戦!来聴者の応援もあって、無事完奏した。 |
|
ベースの岩井さんはいつものスプリングソングとサンサーンスの白鳥を心を込めて演奏。 |
|
久し振りに参加のテルミンの喜多さん!最近は演奏活動も軌道に乗ってきたとのこと。熱心なファンも応援に駆けつけてきた。 |
|
昨年、二胡で好評を博した朱さんは蘇州夜曲を演奏。専門の中国竹笛とともにはじめて聴く中国の音色に酔いしれた。 |
|
ピアノの東畠さんは「となりのトトロ」を演奏。会場を訪れていた小学生の顔がほころんだ。 |
|
昨年結成、コンサートも開催した「ゆうとりお(Yuu Trio)」。得意のボランの曲を演奏!来田さんの持つバスフルートの不思議な響きに皆さん聴き入っていた。 |
|
「ゆうとりお(Yuu Trio)」にヴァイオリンとピアニカも加わって宮崎アニメ「ナウシカ」も演奏された。 |
|
アンコールにはいつものチャルダッシュをみんなで演奏。会場の皆さんの拍手と歓声なか、さとの音楽会2016は無事閉幕した。 |