![]() |
紹介のページ |
|
|
![]() |
巣 |
場所は大和郡山市の野ばらサロン |
|
郷の会 |
“郷の音楽家たちの会”(通称:郷の会)は毎月第二水曜日の夜。午後5時半から8時半まで開かれる。 |
![]() |
会費 |
会場の準備分担金として、演奏する人は二千円。聴くだけの人は五百円。ただし、伴奏ピアニストは無料。 |
|
楽器 | ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネット、声楽のほか、琴、テルミンなど 何でもOK。 |
![]() |
好物 | クラシックの室内楽を主食にするものが多いが、映画音楽、ジャズ、タンゴなど音楽ならなんでも食べてみる健啖家ぞろいだ。 |
|
マナー | 演奏中は大声でしゃべらない。演奏が終わったら拍手する。“郷の音楽家たち”のマナーは大変よい。 |
![]() |
演奏会 |
“郷の音楽家たち”の演奏会(通称:さとの音楽会)が毎年開催される。“郷の音楽家たち”の演奏活動は“郷”の外でもさかんである。詳細は郷の音楽家たち情報で紹介しますね。。。 |
郷の音楽家たち(さとの音楽会2019)の打ち上げにて |
![]() |
トップに戻る |