となりの音楽会2015 と 寺巡り 写真集

2015年9月21日 秋篠音楽堂(大和西大寺:奈良市)

 

  アマディス・カルテットは9月21日(月:祝日)、奈良で開催されたとなりの音楽会2015“秋篠音楽堂”に出演しました。プログラムです。
  コンサート会場の“秋篠音楽堂”は客席が300余り、室内楽に最適で響きも最高!京都、大阪からのアクセスもよい近鉄西大寺駅のすぐそばにある。写真はアンコールのチャルダッシュ。出演者全員でにぎやかに演奏した。
  アマディス・カルテットの演奏曲目はスメタナ弦楽四重奏曲「わが生涯より」。長野・東京での反省を糧に、小さな、そして多くのほころびはありましたが、雰囲気のある満足の演奏ができ、心地よかった。
  コンサート翌日、メンバーと、I氏のご家族、永久顧問と慕っている小松先生を伴って、山寺を巡るたびに、、、先ずは長谷寺!ここはI氏の菩提寺の総本山とのこと。参拝前に山門で集合写真を撮る。(I氏の娘さん撮影)
  長谷寺の長〜い回廊。石の階段(399段)を一人の脱落者もなく、登りきり、400段(死)を超えてご本尊(十一面観音)を参拝することができた。お参り後は参道の白酒屋の草餅を味わった。(^^)
  次に女人高野、室生寺を訪ねた。
  大丈夫かなといいながら、小松先生は鎧坂も楽々制覇!日本一美しいとも言われる五重塔を背景に、、、
  体力に自信のあるI氏一家は奥の院を往復!さすがに疲れたと方で息 (^O)=3
  昼食は榛原、F牛源で関西風すき焼きを堪能!近鉄榛原駅で解散した。W氏、O氏、小松先生は名古屋へ、I氏ご一家は奈良に向かい、さらに観光したとのこと。写真は接待してくれた小鹿さん?


アマディス トップ