はじめに
このページの意味
キャメルとは
AbstractList,ObjectInformation,など POD型とは
初期化の際に,newを必要としないものをPOD型,と認識している。 コーディングルール
クラス
非POD型はclassで定義する。
構造体
POD型はstructで定義する。 クラス・構造体名
キャメル。基本的に略称は使用しない。 Obj -> Object typedef
キャメルで。 static定数
全部大文字,単語の区切りは'_'。 static変数・メンバ変数
基本としてprivateに書くこと! static関数・メンバ関数
小文字から始まるキャメルで。 内部クラス・構造体
キャメルで。 列挙型
enumのこと。 列挙型名
キャメルで。 要素名
列挙型名 + '_' + キャメルで。 名前空間
namespaceのこと。 記述順番は次の通り。 タイプ1.タイプ宣言。
タイプ2.前方参照
名前
小文字から始まるキャメルで。 |