諏訪湖SA下見 
どうもあっきー@実家帰省中です。
諏訪湖花火大会を控え、SA(サービスエリア)の下見を帰省ついでにしてきました。
下り(名古屋・松本方面) 
8/10に調査しました。
普通に見るとこんな感じです。
花火は少しだけ見下ろす感じになるかも。
やはり人混みが前にあると花火はみづらそうです。
ここで見るなら湖側に場所をとると確実ですね。
SAの道路側には木が結構植えられているようです。
それが邪魔になって花火が見えにくい場所はあるようです。
上りのSAを見た図。結構体を前に乗り出して撮ってこんな感じ。
SAのすみっこに怪しげな階段があったので上って見ると・・・。
展望スペース的な場所を2カ所発見。こんなところあったんだ・・・。
それぞれの場所から諏訪湖を見た図。悪くないですねー。穴場っぽい予感。
ちなみにSA自体は結構混んでました。
お盆休みに加え1000円補正がかかってこの状態。
更に花火補正がかかったらどうなるのか・・・。
ちなみに、最近スタバができたらしいです。
温泉もあるよ!
ということで下りSAのレポートでした。
上りは明後日通るのでそのときに調査してきます。
上り(甲府・東京方面) 
コメント 