Redmine 
Tracよりこっちのほうがいいと思った理由 
- 予定工数機能があるからマイルストーンから仕事量がはみでてるかどうか判定しやすい
- 母国語(日本語)いいね
導入するとき用メモ 
- 極力,入力項目を減らす。
- ただでさえこういうものに慣れていない人が使うから覚えることは少ない方が良い。
- トラッカーはhideでいい。(全部,機能として考えるのがシンプルでよい)
- ステータスは3種(受付待ち,作業待ち,作業完了)と終了で十分な気がする
- 開始日,期限日・・・。使う人は使うだろうなぁ。でも最初はhideでいい気がする。
ルール 
|