実装メモ 
2011/03/05 iOS対応どうやろう 
元々WinとMacのクロスプラットフォームで考えていましたが
流行のiOSも対応させてみるのはおもしろそうと思いちょっと考えてみました。
iOS対応となると一番ネックなのがイベントドリブン式になるということ。
didFinishLaunchingWithOptions
applicationWillTerminate
applicationWillResignActive
applicationDidBecomeActive
初期化・後始末・アクティブ化・非アクティブ化のイベント。
後は毎秒60回のイベントが流れてくると考えれば良さそうです。