非POD型のメンバ変数は,可能な限りポインタにしない 
(コンパイラの最適化がある程度賢いことが前提)
初期化忘れとdelete忘れを防ぐため,
可能な限りポインタを所持しない。
初期化忘れの例
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
|
-
|
|
|
|
|
-
|
!
!
-
|
|
|
|
|
!
| #include <iostream>
struct Vector3
{
float x;
float y;
float z;
void print()
{
std::cout << x << y << z << std::endl;
}
};
void func
{
Vector3 vec;
vec.x = 1;
vec.y = 0;
vec.print();
}
|